菜の花と梅が咲く3月初旬の浜離宮恩賜庭園
特別名勝及び特別史跡 東京都立 浜離宮恩賜庭園
現代的なビルを背景にした菜の花が東京らしい景色
右側は昨年10月28日にナノハナの種が蒔かれたエリア
外国人観光客に人気の浜離宮、こんな時期でどうかなと思ったけど欧米系の人は結構いました。
写真を撮っている人も大勢(私もその一人)
お花畑の脇には梅並木、その奥には梅林
浜離宮には約130本の梅の木、梅林には約80本
散りはじめている梅もチラホラ
2月はまだ咲きはじめだった花木園の梅も咲いています。
花木園の休憩所は外国人観光客がよく休んでいます。
浜離宮には野鳥も来訪
ハクセキレイとムクドリかな
今回もメジロには会えず。。。
今年は開花が早そうな桜、次はその頃かな〜
■過去記事
≫ 浜離宮恩賜庭園のお花 2020年2月下旬
≫ 浜離宮恩賜庭園のお花 2020年2月中旬
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花 2019年
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花 2018年
≫ 浜離宮恩賜庭園の野鳥
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花 2017年2月
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花と梅2016
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花と梅2015
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花 2014
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花 2013
≫ 浜離宮恩賜庭園の菜の花と桜
≫ 浜離宮恩賜庭園の花(4月)
≫ 浜離宮恩賜庭園の花(3月)
浜離宮恩賜庭園
中央区浜離宮庭園1-1